1. ホーム
  2. 債務整理の体験談
  3. 任意整理
  4. ≫ 事業の借金を任意整理で100万円以上減額した体験談

事業の借金を任意整理で100万円以上減額した体験談

39歳で自営業をしております。私は過去に300万円の借金をしていました。どうしても最近の不景気で利益が上がらず、事業を続けるにはお金が必要になったのが借りた理由です。

工場
借りるくらいなら倒産してしまっても良いのですが、従業員が数人いましたし、無職にしてしまうのは可哀想との思いもあり、なんとか事業を続けようと思いました。しかし利益が全く上がりません。


借金をして以来、継続的に何度か借りていました。また、消費者金融からお金を借り始めてからは、肩身の狭い思いをしていました。ひどくはないのですが、毎日かかってくる督促の電話と手紙が頻繁に来ますので、なんだか自分がみじめになり辛かったです。


また、事業用の機械を差し押さえられたことも2度あり、自分の資産なのに使えなくなるのは悲しい思いでした。


ただ、そんな借金が続いたある日、いつものように朝、新聞を読んでいると、債務整理の広告が入っていました。司法書士事務所の広告だったのですが、よく読んでみると、債務の額が減るかも知れないと書いてあって、うちもその対象になりそうと感じ連絡したんですね。


私が頼んだのは司法書士でした。先生に話を聞いてみると、自己破産まではする必要がないし、そこまで経営が厳しいわけでもないから、任意整理で頑張りましょうと言われました。


任意整理とは、法律家の先生が、債権者と直接交渉して、返済金額の減額を測る方法です。自己破産をすると、住むマンションも失いかねませんので、債務整理の方法の中では一番マイルドなやり方だそうです。


司法書士の先生にお願いしたところ、借金の額は120万の減額がなされました。また、借りたときから10年以上経過している借金があり、消滅時効が使えたのだそうです。助かりました。


その司法書士の先生は債務整理に強いらしく、督促のやり方も穏当なものして欲しいとの交渉をしてくれました。そのおかげで、債務整理以降は、督促の電話や手紙などの回数が減っています。そのおかげで、とても精神的に楽になりました。


司法書士の先生に払った代金は12万円でした。帳消しにしてくれた借金の10パーセントでとても安い金額でした。


また、債務整理中には消費者金融やクレジットカードが使えなくなると思われる方が多く、私もその一人で、少し面倒だなと心配していました。しかし、私の場合には債務の整理中でもクレジットカードは使える状態なので安心しました。


任意整理でクレジットカードの使用が停止になるかどうかは、もしかしたら信販会社によって対応が違うのかもしれませんが、私の場合は良い方向に判断してもらったようです。


今では、何とか残りの借金をこつこつ返しながら、事業を頑張っている最中です。謝金が大幅に減ったことは自分にはかなり心理的に気分が楽になっています。


司法書士の先生の話を聞くと、ひどい人になると借金が原因で自殺する人もいるそうで、そうなる前に手を打てて運が良かったです。


もうこれ以上お金を借りることはしません。借金は利子がかさみ、ひどいときには事業に差し支えることが出てきます。もうお金は借りないように頑張って生きていきます。


借金で悩んでいる人は、専門家にお願いすることをおすすめします。私の様に借金額が大幅に減ることがありますから、ぜひあきらめずに粘ってみましょう。決して自殺なんてことはしないでください。